大阪城で開催されているバーベキュー(和ーべきゅう)。
「高いんだろうな…」と思いつつ調べてみると、大人1000円~と意外と安い!
バーベキューの機材もすべて用意してもらえるとのことで「お花見しながらバーベキューしたい」と、さっそく予約していってみました。
この記事では、大阪城バーベキュー(和ーべきゅう)に子連れで行ってみた感想を紹介します。
>>>大阪城公園でお花見|桜の開花情報や見頃、ライトアップの記事も一緒にどうぞ。
もくじ
大阪城バーベキューの料金・料金に含まれているもの大人1000円~と安い
大阪城バーベキュー料金は利用するエリアによって違いますが、大人1000円~と意外と安いです。
料金に含まれているものがほとんどなので、用意するものは基本的に食材や飲み物だけ。
もちろん食材などの持ち込み料金もかかりません。
お堀横エリア | 大人(中学生以上)1200円、小学生600円 |
---|---|
お堀横エリア(テント付き) | 大人(中学生以上)1450円、小学生850円 |
料金に含まれるもの | テーブル110×110cm、イス、コンロ、着火済みの炭、菜箸、照明機器、紙皿、割りばし、おしぼり、ごみ回収料、塩コショウ、鉄板替わりのアルミプレート |
森のエリアA~C | 大人(中学生以上)1000円、小学生500円 |
---|---|
料金に含まれるもの | テーブル110×110cm、イス、コンロ、着火済みの炭、菜箸、照明機器、紙皿、割りばし、おしぼり、ごみ回収料 |
追加レンタル可能な物 | かんたんテント(3m×3m) 2000円 クーラーBOX 1000円 ランタン 1000円など |
---|
手ぶらバーベキューができる
食材を用意するのも大変…という方は、手ぶらでバーベキューができるように食材を用意してもらえるコースもありますよ。
レギュラー 和ーべきゅうセット |
1980円 (1人前) |
牛カルビ・ホルモン100g、鶏もも串150g、BBQグリル野菜、焼きおにぎり1個、枝豆 |
---|---|---|
バラエティ 和ーべきゅうセット |
2480円 (1人前) |
牛カルビ100g、鶏もも串150g、極太ソーセージ80g1本、シーフードセット(ホタテ・海老・イカ)、BBQグリル野菜、焼きおにぎり1個、枝豆 |
ラグジュアリーステーキ 和ーべきゅうお花見セット |
29800円 (10人前) |
牛肩ロースステーキ3kg、国産鶏1kg、BBQグリル野菜、焼きおにぎり10個、枝豆 |
和牛プレミアム 和ーべきゅうお花見セット |
59800円(10~12人前) | 黒毛和牛3㎏、国産地鶏1kg、豚肩ロース1kg、ソーセージ盛り合わせ、BBQグリル野菜、焼きおにぎり10個、枝豆 |
キッズ 和ーべきゅうセット |
980円 (1人前) |
牛カルビ・鶏もも100g、ソーセージ3本、カットコーン1切れ、焼きおにぎり1個 |
大阪城バーベキューに子連れで実際に行ってみた
大阪城バーベキュー(和ーべきゅう)に子連れで実際に行ってみました。
近くに行くと白のカラーコーンに大阪城バーベキュー(和ーべきゅう)と書かれているので、わかりやすいです。
5分咲きだったので、写真で撮ったら少し寂しい感じ。。
バーベキューエリアは4ヵ所
- お堀横エリア
- お堀横エリア(テント付き)
- 森のエリアA~C
の5種類。
お堀横エリアからは大阪城が見えるので、桜がもう少し咲いていたら大阪城と桜のコラボがきれいですね。
テントはしっかりとした造りの物でしたよ。
森のエリアA~Cは、正直席によって桜が近い場所、遠い場所があります。
エリアは選べてもエリア内の席は選べないので、運次第ですね。
綺麗に桜が咲いている場所もありましたが、必ず桜の近くが良いなら川沿いに桜が咲いているお堀横エリアがおすすめ。
予約エリアで受付、料金に含まれているものを受け取る
注意事項・物品の場所などを教えてもらってサインし、当日受付の場合はここで現金払い。
当日予約は空きがあれば現地か、電話で予約できます。
電話予約はほとんど繋がらないので、予約するなら2日前までにネット予約しましょう。
料金に含まれている、菜箸・割りばし・おしぼり・紙皿・網を持って席に行きます。
荷物置き程度の小さいレジャーシートは持ち込み可なので、あると便利です。
着火済みの炭は用意されていて、子供イスは受付時に何脚必要か聞いてもらえました。
子供イスがあると思っていなかったのでありがたい。
ただ地面がガタガタで不安定なので、3歳ぐらいなら大人のイスの方が安定していて良さそう。
家族4人(夫婦+乳幼児2人)で用意した食材と料金
お肉約900g、ウインナー10本
ナゲット6個、もやし、人参半分
玉ねぎ3/4、ピーマン1個、かぼちゃ4切れ
おにぎり4個、焼き肉のたれ
飲み物は家にあるものを持ってきたので含めず。
これで持ち込み食材約1500円なので、場所代含めて3660円(税込)!
機材の準備、着火済みの炭をもらえて3660円(税込)は安いですよね。
風下にいると顔に直接煙が当たるので、子供の座る場所も考えた方が良かったです。
30分に1回ぐらい炭の交換をするか聞いてもらえました。
ソフトドリンク・チューハイ200円、ビールは400円で売っている
200円でソフトドリンク・チューハイ、400円でビールも売っていますよ。
近くにトイレもあるので安心
ゴミを回収してもらえるので帰りも楽ちん
バーベキュー後のゴミも無料回収してもらえるので、帰りの荷物もほぼなし。
ゴミ箱の中に家庭サイズのごみ箱2個が入っていて、段ボールなどの大きいゴミ以外は捨てれます。
大阪城バーベキューの注意点
大阪城バーベキューに子連れ(乳幼児)で実際に行ってみて感じた注意点をおさらいしましょう。
- すぐに予約がいっぱいになるので、早めにネット予約。
- テーブルが狭いくて子供が色々手を伸ばしてしまうので、レジャーシート等で必要のないものはテーブルの横に。
- 地面が不安定で子供イスが倒れやすい。
大阪城バーベキューのおすすめポイント
大阪城バーベキューのおすすめポイントをおさらいしましょう。
- 料金が大人1000円~と安い。
- 最寄り駅がたくさんあってアクセスが良い。
- 機材の準備、ごみの回収をしてもらえる。
大阪城バーベキューの予約方法、前日のみ予約不可
大阪城バーベキューの予約方法は、基本的にはネットから予約。
2日前まで、当日予約のみで、前日予約のみ不可なので注意しましょう。
大阪城バーベキューのアクセス
大阪城公園
住所:大阪府大阪市中央区大阪城
電話番号:06-6755-4146
車の場合、駐車場料金
阪神高速13号東大阪線 法円坂・森之宮 5分
場所 | 大阪城公園駅前駐車場 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
空車・満車情報 | 空車・満車情報はこちら |
駐車場料金 | 08:00~22:00/60分350円 22:00~08:00/60分150円 |
駐車台数 | 171台 |
場所 | 森ノ宮駐車場 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
空車・満車情報 | 空車・満車情報はこちら |
駐車場料金 | 08:00~22:00/60分350円 22:00~08:00/60分150円 |
駐車台数 | 100台 |
場所 | 森之宮駐車場 |
---|---|
予約 | 森之宮駐車場を予約する |
営業時間 | 24時間 |
駐車場料金 | 15分/33円 1日/1188円 |
駐車場はすぐ満車になるので、予約していく方が安心。
電車の場合
大阪市営地下鉄 谷町線 | 谷町4丁目駅1-B番出口、天満橋駅 |
---|---|
大阪市営地下鉄 中央線 | 谷町4丁目駅9番出口、森ノ宮駅1番出口・3-B番出口 |
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 |
森ノ宮駅3-B番出口 大阪ビジネスパーク駅1番出口 |
JR大阪環状線 | 森ノ宮駅、大阪城公園駅 |
JR東西線 | 大阪城北詰駅 |
京阪電車 | 天満橋駅 |
自転車の場合
自転車の場合は、ジョー・テラス・オオサカ駐輪場に止めます。
まとめ:大阪城バーベキューは、安くて準備もラク!
大阪城バーベキュー(和ーべきゅう)に子連れで行ってみた感想を紹介しました。
子連れで大変かなと思っていましたが、機材の用意がされていて食材を持っていくだけだったので、子連れでもお花見しながらバーベキューを楽しめました。
これで我が家(夫婦+乳幼児2人)の場合、税込3660円は安いですね!
お花見の時期が終わっても開催されているので、期間中にまた行こうと思っています。
大阪城バーベキュー(和ーべきゅう)おすすめですよ。
>>>大阪城公園でお花見|桜の開花情報や見頃、ライトアップの記事も一緒にどうぞ。