あべのハルカス展望台に行こうと思ったとき、
「待ち時間はどれぐらい?」
「混雑状況は?」
「そんなに絶景なの?」
と色々気になりますよね。
この記事では、あべのハルカス300(展望台)の観光でかかった時間や混雑状況、実際の展望台からの景色を写真付きで紹介します。
もくじ
あべのハルカス展望台の観光にかかった時間は約40分
最初にあべのハルカス展望台の観光にかかった時間を書いておくと、合計約40分でした。
- 60階 天上回廊 30分
- 59階 ショップ ハルカス300 2分
- 58階 天空庭園・カフェダイニングバー10分
58階でご飯を食べると、その分時間はかかります。
ちなみに日曜日の午前中という混雑しそうな時間帯でした。
これを踏まえて、次に写真付きで詳しい混雑状況などを説明します。
あべのハルカス展望台に行ってみた
各駅からあべのハルカス展望台への行き方の通りに16階に行きます。
あべのハルカス展望台のチケットを購入したら、チケット売り場左手にあるこのゲートを通ります。
チケット購入では待ち時間なし。
チケットの割引については「あべのハルカス展望台の料金割引!チケットを安く手に入れる方法4つ」に書いています。
チケットに印刷されているQRコードをかざすとゲートが開きますよ。
そのまま正面にある展望台エレベーターに乗って60階まで行きましょう。
エレベーターは飛行機の滑走路をイメージ
スタッフさんに天上を見るように言われて見ると、こんな感じでライトがついています。
飛行機の滑走路をイメージして作られているそうで、60階に行く前のエレベーターの中から楽しみがあります。
1分もかからなかったので早いですね。
60階 天上回廊は通路が広くて混雑していても気にならない
展望台エレベーターを降りると一面ガラス張りで、思っていたよりも広くて開放感があります。
ロの形になっている回廊式フロアの通路は、ベビーカーが6台横に並べるぐらいの広さ!
人が多くてもこのフロアの広さがあるので、混雑状況をそこまで気にする必要はないでしょう。
この先、あべのハルカス展望台からの景色の写真があります。
子供は電車に夢中!
電車や車、ビルが小さく見えるので「あ、電車!」「あれ何?」と質問攻め(笑)
プラレールの世界みたいで楽しいのでしょうね。
建物内ではなくガラスの外を歩く、アトラクションの1つエッジ・ザ・ハルカス。(冬季休業中)
ガラスの外を歩くなんて想像するだけで怖いですね。
他の階(59階)にもお土産が売っているショップはありますが、60階でも購入することが出来ます。
天王寺動物園も60階から見ると狭く感じます。
子供は怖いもの知らずで、たくさんの子がジャンプをしていました。
あべのべあと1枚1200円で記念撮影できる
気に入ると1枚1200円で購入することができ、手持ちのカメラでも撮影してもらえます。
マスコットキャラクターのあべのべあを持ちながら撮影、子供がカメラの方を向いたタイミングで撮ってもらえるのも嬉しいですね。
あべのハルカス近鉄本店にあるスウェーデントリムパークも見えました。
59階 ショップ ハルカス300は60階より品ぞろえ良し
出典:フロア案内
16階チケット売り場から60階まで乗った展望台エレベーターは、16階⇔60階の往復だけです。
なので、59階と58階にはどちらかのエレベーターを使います。
- 車いすエレベーター
- その正面にあるエスカレーター
この59階にはハルカス300というショップがあって、60階にあったお土産売り場よりも少し大きめ。
60階にはなかった商品も売っています。
ただ半分以上が吹き抜けになっていてフロア自体はそこまで広くありません。
混雑する時間帯に来ると窮屈に感じるでしょう。
58階 カフェダイニングバーでランチも
エレベーター(エスカレーター)を降りると、目の前にカフェダイニングバーSKY GARDEN 300(スカイガーデン300)
パスタやカレーライス、キッズプレートなどのしっかりと食べられるメニューやポテト、たこ焼き、ソフトクリームなどの手軽に食べることの出来るメニューがあります。
外の景色を見ながら食べることの出来る席も。
詳しいメニュー、店内や料理の写真はこちらからどうぞ。
口コミも見れますよ。
58階 天空庭園は、写真映え抜群!
12月だったので寒いですが、外なので60階の展望フロアとはまた違った開放感があります。
ここで子供の写真も撮りましたが、光の加減でいつもよりキレイに撮れたのでぜひ写真を撮ってみてください!
この写真の左側で「かこむdeこたつ」という58階の天空庭園でこたつに入ってご飯が食べられるイベントが、冬の間開催されています。
外でこたつに入る経験ってなかなか無いと思うので、気になる方は行ってみましょう。
私はこのあと、天王寺あべのハルカス「お日さまのえがお」にお昼ご飯を食べに行きましたよ。
まとめ:あべのハルカス展望台は、広いから混雑していても大丈夫
あべのハルカス300(展望台)の観光でかかった時間や混雑状況、実際の展望台からの景色を写真付きで紹介しました。
日曜日の午前中に行きましたが、60階天上回廊のフロア自体が思っていたよりも広い。
ベビーカーでも問題なく行くことができ、少し人が多くてもゆっくりと見れないということはありませんでした。
ゆっくりと見て回っても40分なので、十分楽しむことができますよ。
ぜひあべのハルカス展望台に行って、キレイな景色を堪能しましょう!